Mamma Chiaのチアシード・ジュース
この1本で糖分、14g。ジュースにしては、糖分少な目だと思います。
ここでチアシードに関する豆知識!
チアシードの何がすごいの?
チアシードはたんぱく質、ミネラル(カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛など)、ビタミンB、食物繊維、αリノレン酸などを豊富に含んでます。
チアシードのオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)含有量はフラックスシードやエゴマよりも多いと言われてるよ。
オメガ3 x サーモンの8倍!
カルシウム x 牛乳の6倍!
鉄分 x ほうれん草の3倍!
マグネシウム x ブロッコリーの15倍!
タンパク質 x キドニー豆の 6倍!
ポタシウム x バナナの2倍!
セレニウム x フラックスシードの4倍!
「人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる」ともいわれる程、栄養価に富んだ超スーパーフードなのです!
だけど、食べ方によって効果が違うって知ってましたか?
チアシード、噛んで食べてますか?噛まずに食べてますか?噛んで摂取すると、栄養の吸収は良くなりますが、同時にカロリーも一緒に吸収されます。なので、ダイエット目的で、満腹感だけを得たい場合は、お勧めしません。満腹感だけを得たい方は、栄養の吸収は良くありませんが、カロリーが抑えられる噛まずに摂取する方法が一番良いそうです。
噛む噛まない、どちらにしても乾燥した状態のチアシードを食べることは、あまりお勧めしません。十分に水分を含んでいないまま体内に入ると、体内の水分を吸収してしまい便秘がちになってしまいます。
0コメント